
好きな時に音声操作にてカーテンの開け閉めがしたい!
Swtichbotハブミニを導入しました!
その結果,Swtichbotカーテンが音声操作できるようになってより便利になったので,効果をまとめます.
ちなみに,前回のSwtichbotカーテンの紹介記事はこちら.

寝室環境を整える!(①カーテン自動化)
Switchbot シリーズにハマっております
今回は,カーテン自動化が可能となるSwitchbot カーテンを紹介します.
①商品概要
○Switchbot ...
1.Swtichbotハブミニの商品概要
○Swtichbotハブミニ

SwitchBot スマートリモコン ハブミニ Alexa スイッチボット Hub Mini スマートホーム 学習リモコン 赤外線家電を管理 スケジュール 遠隔操作 Google Home IFTTT Siriに対応(ホワイト)
SwitchBot ハブミニとは複数の赤外線リモコンを一つにまとめるコンパクトなスマートリモコンです。ゲートウェイとしてお家のエアコン・テレビ・照明などの家電とSwitchBot製品をインターネットに接続させて、外出先からスマホでコントロールできます。
なお,当方の環境はアマゾンプライム加入済み,アレクサ導入済みです.
○アレクサ
Alexaとできること | Amazon
AlexaはEcho端末の頭脳となるクラウドベースの音声サービスです。新しい機能が日々追加され常に進化し、お手持ちの端末で、常に最新のAlexaがご利用いただけます。「アレクサ」と話しかけるだけで、いろいろな操作が簡単にできます。Alexaが、暮らしをより便利により楽しくする方法をご紹介します。
2.Swtichbotハブミニの導入効果
効果 | 導入前 | 導入後 |
---|---|---|
①好きな時の開閉 |
|
|
|
|
|
②タイマー設定 |
|
|
|
|
3.他にもできること
記事の順番的に前後しましたが,Swtichbotハブミニは,実はカーテン専用のオプションではありません.
Swtichbotシリーズ全体を制御化可能なんです!
さらに,Swtichbotシリーズ以外に,既存の赤外線リモコンの替わりにもなる!
Swtichbotハブミニが できること
- Swtichbotシリーズのハブとなって,
やること できること Swtichbotハブミニの購入 - アプリのタイマー設定による,定刻のON/OFF
- 赤外線リモコン操作していた既存家電のアプリ制御
SwtichbotハブミニのインターネットへのWiFi接続(クラウドサービスON) - 外出先からのアプリによるON/OFF
Swtichbotハブミニのアレクサと連携 - ON/OFFの音声指示!(アレクサ!カーテンを閉めて)
4.さらに追加導入(Swtichbotの沼)
今後更新予定.
以 上